板橋City
板橋Cityマラソン2度目の参加です。
板橋Cityマラソンまで2週間を切りました。
先日の横浜マラソンで目標のサブ4を達成できませんでした。「サブ4」、つまり私の目標はタイムなんです。
先のエントリに書いていなかったことを、メモ代わりに書いておきます。
目標には全然届かなかったのに案外さばさばしてる板橋Cityマラソンのレースレポです。ゴールまで一息に書きました。
サブ4チャレンジには全然力不足だということがわかりました。 PB更新だけど、今回も歩いたので「走って完走」もならず。
体脂肪率、練習でのペース、週間走行距離からフルマラソンのタイムを「予測」できるという話を紹介したブログがあると聞いて読んできました。
昨日の古河はなももマラソンに走ったランナーさん達(特に初サブ4達成したランナーさん)に触発されました。
湘南国際マラソン(湘南国際マラソン(走って歩いて走って完走))は39キロあたりから1.5キロあまりを歩いてなんとか完走したという状態でしたが、その後、(伸びしろの大きい初心者ボーナス期であることもあり)、短期間で順調に走力がついています。