ラン×グラフ

ランニングしながらグラフを更新するブログ

ロゲイニング初参加-ふじさわ・えのしま観光ロゲイニング

ロゲイニングなるものに初めて参加してきました。

ロゲイニングとは

金哲彦さんのランニング番組「ラン×スマ」で「ロゲイニング」というものを知りました。番組では「日本大正村フォトロゲイニング」を紹介していました

ロゲイニング(rogaining)とは地図、コンパスを使って、山野に多数設置されたチェックポイントをできるだけ多く制限時間内にまわり、得られた点数を競う野外スポーツ」です。(Wikipediaからコピペ

ラン×スマで紹介されたものも、今回参加したものも、チェックポイントで写真を撮って証拠とするので、番組で紹介されたものは「日本大正村フォトロゲイニング」というようです。

今回参加したものは、「かまらくRUN」が開催した「第2回ふじさわ・えのしま観光ロゲイニング」というイベントです。

ファミリーの部と一般の部があり、一般の部では45チームほどの参加があったようです。

受付からスタートまで

藤沢駅に近い秩父宮記念体育館が受付会場です。ここで受付をして、走れるように着替えをしました。ゼッケンはありません。地図はどのような順番で回るか検討する時間が公平になるよう、受付の時点では配布されません。

開会式が行われ、ルールの説明があり(まだ第2回のためか、あまり慣れた感じの説明ではありませんでした)、その後、チェックポイントが記入された地図(2枚一組)が1人1枚ずつ配布されます。地図の裏にはチェックポイントの写真が掲載されていて、その写真と同じ位置で、チームのメンバーのうち写真撮影者以外全員が写った写真を撮って証拠とします。

チェックポイント番号がそのまま点数となります。またボーナス地点が3箇所あり、そこで買い物をしてレシートを持ち帰るとポイントが加算されます。ほかにもゆるキャラ「みらぞう」が時間限定で出現するボーナス地点も1箇所ありました。

移動は徒歩、ランの他、公共交通機関(電車、バス、モノレール)は使っても構いません。たとえば電車で遠くの地点の近くまで行き、走って地点をまわりながら戻ってくるなどのように公共交通機関を使えます。

ファミリーの部は制限時間3時間、一般の部は制限時間4時間です。制限時間までにゴールできない場合には1分ごとに大きなペナルティが科されるため、遅刻厳禁です。(マイナスポイントとなったチームもありました)

ルートの検討

地図が配布されました。54のチェックポイントがあります。

私はフルマラソンを4時間ちょっとで走る程度の走力がありますが、チームを組んだ妻は4月からぼちぼちランニングをはじめたばかりで(レース参加は目指していません)、ふだんは途中休んで5km程度、最長でも8.5kmしか走ったことがない(8.5km走った翌日は筋肉痛が大変だったとか)ので、それを考慮してまわり方を考えました。

まず北方に6kmほど離れた駅まで小田急線で移動し、その後、ボーナスチェックポイント1箇所を含めて南下しながらポイントをまわるルートをとることにしました。

直線距離で6kmほどなので、チェックポイントをまわる移動ルートは10kmほどになることが想定されました。妻にとっては走ったことのない距離ですが、ゆっくり走り途中で休んだり歩いたりしても構わないので、なんとかなるでしょう。

そこまで回って時間に余裕があったら、電車で江ノ島方面に移動してボーナスチェックポイント2箇所を含めた地点をまわる方針です。

雨の中を走る

この日は午後に14時、17時に0.1mmほどの降雨の予報だったのですが、会場から出たらすでに少し降り始めていました。

電車で移動して、順番にチェックポイントを回って写真を撮っていきます。ボーナスチェックポイントでおにぎりやゆで卵を買ってエネルギー補給とボーナスポイント取得を兼ねました。

雨は一向にやむ様子はなく、ますます強くなるばかりです。

油断していたのですが、地図を配布された資料が入っていたビニール袋から出して持ってきてしまったので、できるだけ雨にあたらないようにしていはいたのですが、濡れた手で拡げざるを得ず、拡げる度に地図が濡れて少しずつ崩れていきました。

走っている時は、おおむね私が先を走り、ペースを上げすぎないように加減し、妻の息が上がっていないか様子をみながら、調子を尋ねながら走ります。ちょっと速めに先に行って、地図を見る時間を確保したりもしました。

それでもさすがに10km前後あたりからは、だいぶ疲れてきたようです。コンビニに寄って休みつつ補給をしたりしながら進みます。

人間の脚だけでなく(いろいろ工夫はしましたが)地図もかなりぼろぼろになって、開きにくくなってきました。

残り時間を確認し、北側の予定の地点を途中で切り上げて、脚を休めるのも兼ねて江ノ電で南のボーナスチェックポイント2箇所に向かうことにしました。

2箇所でそれぞれ食べ物を購入し、ボーナスポイント取得のためのレシートをもらいます。雨に濡れて寒かったのをみかねてか、2箇所目の「まきたて屋江ノ島店」(手巻き寿司の店)では暖かい味噌汁をサービスしてくださいました。

もう1箇所くらい回れるかと思っていましたが、探す時間を考慮するとタイムリミットと判断して、電車で会場に帰還し、多少時間に余裕を残してゴールしました。

会場にもどり記録用紙にチェックポイントを記入、ボーナスポイントを含めて合計ポイントを計算し(運営者が検算します)、受付に持って行き、1ポイントずつの写真とボーナスポイントのレシートを証拠として見せて終了です。

表彰式

まず上位3チームの発表と副賞の贈呈がありました。私のチームは順位としてはちょうと真ん中あたりでしたが、1位のチームはその3倍以上得点していました。

副賞が多めに用意されており、下位のチームや遠方から来たチーム、最後はじゃんけんで勝ち残り、負け残り等で配られました(もはやロゲイニング関係ない)。

 

 

ランニング歴にして2年違う私と妻(レースには出るつもりはないと言い張っています)がレースで一緒に走ることはなさそうですが(あえて一緒に走るのでなければ)、ロゲイニングはチーム戦なのと、タイムトライアルではないので、順位にこだわらず楽しく一緒に走ることが出来ました。

今年は残念ながら想定外の雨に降られたので(雨への備えが足りず)寒かったり、地図がぼろぼろになったりさんざんではありましたが、それはそれとして楽しいイベントでした。

また次の機会があれば参加することになりそうです。