ラン×グラフ

ランニングしながらグラフを更新するブログ

VDOT O2とThe Run S.M.A.R.T Project

みんな大好きVDOT Running CalculationはThe Run S.M.A.R.T Projectからリリースされています。

同じくThe Run S.M.A.R.T ProjectからリリースされているアプリにVDOT O2があります。

レースや練習のランニング記録や練習メニューをアプリやウェブで登録できて、レース記録から自動的にVDOTを計算してくれるという、まぁ便利というほどでもないガーミンアプリやStravaと重複感のあるわりとシンプルな機能のアプリです。

ガーミンウォッチ用のアプリもあって、「ラン」の代わりに「VDOT O2」を選ぶことで練習メニューはここから実行することもできるようです。

ちょっと前にこれをスマホに入れて、ガーミンに連動させていました。

このアプリ(というかウェブサービス)の特徴は、プライベート・コーチと契約して練習メニューを入れてもらったり、その履歴からアドバイスをもらったりすることが出来るところにあるようです(正確にはサイトを見に行って下さい)。

f:id:rungraph:20190624182341p:plain

コーチは写真や特徴やアピールが書いてあって、自分に合った人を選んで契約できます。

コーチとは別に練習メニューを提供するサービスもあります。下に書いてあるようにダニエルズさんの練習計画を自分のレベルや目標レースに合わせてVDOT O2にセットしてくれるサービスです。

過去のベストタイムやふだん走ってる距離、目標レース、練習できる曜日、ロング走できる日等々いろいろな情報を契約時に入力します。

f:id:rungraph:20190624182359p:plain

どんなものか関心があったのですが、プライベート・コーチよりも安く使える練習計画を作ってもらうサービスを使ってみることにしました。

先週火曜日に申し込んだところ、今朝、練習計画がVDOT O2にセットされていました。

目標レースは複数設定できたので、湘南国際マラソン(12/1)と岡山マラソン(11/10)の2つを登録しておいたのですが、2つのレース間隔が短いためか、一旦2レースがカレンダーに登録された後、岡山マラソンの方は削除されて練習メニューが入れられてしまいました。

湘南国際マラソンの登録日の情報をみると3:40:40が目標?タイムとなっていて、いろいろアドバイスがノートに書いてあります。

練習計画の初日が明日になっているので、明日からやってみたいと思います。登録時に入力した曜日どおりに練習できるわけではないので、臨機応変に自分で変更しながらになりそうです。