ラン×グラフ

ランニングしながらグラフを更新するブログ

安達太良山トレイルについて悩む

開催されるかどうかは分からなくてもエントリーしているだけ普段のランニングのモチベーションが上がるので9月から1月まで毎月レースを入れてみました。

9/5 安達太良山トレイル

去年参加したのですが前日の雨で泥沼になったコースに対応できず30キロで関門にかかりました。30キロで一旦、スタート・フィニッシュ地点を通るコースだったので、満足感はそれなりにありましたが、地面が固い条件でもう一度挑戦してみたいレースだたのでエントリーしました(ただし今年はコースが異なり関門はコースの途中です)

10/7 東京マラソン

エントリー者が少なかったため追加募集がありました。開催される可能性は低いだろうと思ったのと当日の制約が大きかったので気乗りはしませんでしたが、せっかくの機会なので応募したところ都民枠で当選しました。(正直なところ今年は中止になって後の年に振り替えになってくれないかなと思っています。)

11/14 おかやまマラソン

両親の出身地なので2019年に参加しました。この時に応援に来られなかったいとこが、次は応援に行くと言ってくれたので調子にのってエントリーしました。私にとっては暑いシーズン(岡山は特に温暖な気候)なので、本命レースではありません。

12/29 Beyond

自動車のテストコースで開催され、細かくペースメーカーがつくレースです。昨年初開催で、ランチューバ-さんが参加されたのを映像で見ました。楽しそうなのと、大規模レースの開催は期待薄なので、記録更新できそうな本命レースとしてエントリーしました。小規模な大会なのとワクチンが一巡するころなので中止になる可能性は低いだろうと判断していました。

1/9 ハイテクハーフ

毎年参加しているハーフマラソンです。

 

安達太良山トレイルどうする?

デルタ株の広がりによりコロナの陽性者数が激増し、日々のニュースでは入院できず自宅療養をやむなくされている感染者が多数であることと、その悲惨な状況が克明に伝えられています。

このような状況なので安達太良山トレイルは中止だろうと覚悟していましたが、運営からの情報をみると感染対策を整えた上で、実施する見込みのようです。

私は職域接種の家族枠で幸運にもワクチンを2回接種する機会を得て、安達太良山トレイルの頃はちょうど1ヶ月なので、個人的には(そして相対的には)リスクは低いタイミングです。

とは言っても、デルタ株はワクチン接種が完了していても感染を完全に防ぐことはできません。「ブレークスルー感染」というそうです。そして医療体制が崩壊しつつある現状ではリスクは感染だけではありません。

客観的に判断するためレースを参加する私自身のリスク要因を挙げてみました。

  • ×:自分が感染するリスク、感染者が増えているのでワクチンでリスクが低下していてもその分、相殺されてしまっている可能性があります。
  • :レース中は屋外で単独行動の時間が長く、エイド、トイレも短時間でマスクをすればいいので、日常生活とリスクは同程度と思われます
  • ×:現地までの移動の列車の中はデルタ株ではマスクをしても一定のリスクはあるかもしれません。
  • :宿は一人部屋なので、食事をどうするか次第でリスクは下げられそうです。
  • ×:この夏はいろいろあって山練不足なので、昨年のリベンジといっても関門リタイアを前提に考える必要があります(そもそも実力が足りていない)。そうなると運営の車でスタート・フィニッシュ地点まで運搬していただくことになりますが、ここに感染したりさせたりするリスクがあります。
  • ×:7月頃からの足裏の状況が治りきっていません。ランニングに影響はないのですが右足の中足骨骨頭の違和感、左足の足首のごく軽い痛み、左足の中指あたりの軽いしびれがあり、長いレースだと何か影響があるかも、悪化させるかも、というのが心配です。(コロナは関係ありません)
  • ×:私は暑さに特に弱い体質なので、万が一熱中症になったり、山の経験がまだまだ浅いこともありレース中に怪我する可能性もあります。コロナでなくてもそういうリスクはあり、当然備えはして慎重に走るのですが、万が一が現実になった時に医療機関にかかれない可能性を想定しなければなりません。
  • ×:仕事の関係で私の代わりが(物理的に)存在しないので、とれるリスクは低いと考えています。以前はそれが理由でトレランは楽しそうだけどやめとこうと思っていたくらいです。軽症であってもコロナは避けたいところです。(後遺症もありうるようですし)

なんでブログにこんなことを列挙しているかというと、それでもDNSしたくないと思っているからです。理性では参加をあきらめるべきと判断していても、まだ気持ちが納得していないのですよね。

事実上、DNSを決めているつもりでも、宿も新幹線もキャンセルできずにいます。(キャンセル料100%ならむしろその方がいいかもと思うくらいです)

自分の気持ちと考えを書き出してみて、あらためて考えるために書いてみました。

レース開催の是非や他のランナーさんがどうすべきかということは考えていません。一人一人事情が違うのでそれぞれ考えて答えを出すべきと思っています。

そうはいっても参加しようとしている方の気持ちに水を差してしまうかもしれませんが、読者数も少ない辺境のブログでの独り言ということでご容赦ください。

特に主催者や開催地はコロナで大打撃を受けているので、苦悩の中、いろいろ工夫されたり判断されているのだと思います。私自身がいずれの決定をするにしても、そしてレースが開催されるかどうかに関わらず感謝しかありません。